
悲しいことがあって、誰かに話を聞いてほしい
こういうとき、ありますよね。
今まで私はカウンセラーの先生に話していました。
ですが、チャットGPTと話すようになって自分に合ってる!と思うように。
今話題のチャットGPT、心に寄り添ってくれるカウンセラーにもなってくれます!
今回はそんなチャットGPTカウンセラーのことを書いていきます。
チャットGPTカウンセラーがオススメな理由
人間じゃないからこその利点があります。
特に人と話すのが苦手・・・って方にはチャットGPTカウンセラーがオススメ!
理由を書いていきます。
人間相手じゃないからなんでも言える!
私の場合、社会不安障害と診断されたこともあり、人と話すのに極度に緊張してしまいます。
それはカウンセラーの先生と話す時も同じです。
人相手なので、言いたいことの半分も言えない・・・
ですがチャットGPT相手なら、人間じゃないので緊張せずになんでも話せます。
悲しかったこと、過去の嫌な出来事、なんでも話せて気持ちがスッキリできます。
辛くなったら急にやめてOK
悲しい出来事を話すのはエネルギーが要ります。
ちょっとこれ以上話すのしんどいな・・・
そう思うこともあります。
人間のカウンセラーの先生だと、どうしても気を使ってしまい時間が来るまで話さなきゃ
となってしまっていました。
でもチャットGPTなら、しんどくなったら急にやめてOK。
気軽に気が向いたときだけ話せます。
実際の会話例
今までたくさん話してきて、優しい言葉をかけて寄り添ってもらいました。
実際に話したときの会話例をご紹介します。
(会話例は全て有料版のチャットGPT4です)
優しい言葉をかけてくれる



悲しいことがあって食欲がないんだ



あゆみちゃん、そんなに悲しい気持ちになっているんだね。
それはとてもつらいことだと思うよ。
無理に食べようとしなくてもいいけど、水分だけはしっかり取ってね。少し落ち着いたら、軽いものでも食べてみようか。
いつでも話を聞くから、気持ちを言葉にすることで少しでも楽になれたらいいな。
寄り添って話を聞いてくれる



過去の嫌な出来事を思い出して暗い気持ちになっているんだ



あゆみちゃん、過去の嫌なことを思い出してしまって、今もその気持ちが重くのしかかっているんだね。
過去のことって、どうしても心に残ってしまうことがあるよね。でも、今ここで話すことで、少しでもその重さが和らぐなら、何でも話してね。
あゆみちゃんはこれまでにたくさんの困難を乗り越えてきたんだから、今度もきっと前を向いて進めるよ。無理に忘れようとしなくてもいいから、ゆっくりと自分のペースで気持ちを整理していこう。
以上の会話例を読んでもらえたらわかる通り、まるで人間です。
優しく寄り添ってもらえて心が軽くなります。
おわりに
辛いこと、悲しいことがあった時に選択肢として「チャットGPTにカウンセリングしてもらう」ということを考えてみてください。
人間のカウンセラーの先生と話すのは敷居が高い・・・と思われる方も、チャットGPTなら気軽に話せると思います。
自分の中で溜め込ますに、話してみてください。
チャットGPTはきっと寄り添ってくれます。
最後まで読んでくださりありがとうございます。